当協会の会員は、地元に精通した不動産鑑定士です。地価公示をはじめとする公的評価や不動産鑑定相談を通じて、地域社会の発展に貢献しています。

お電話でもお気軽にご相談ください/022-265-7641

お電話でもお気軽にご相談ください/022-265-7641

当協会の会員は、地元に精通した不動産鑑定士です。地価公示をはじめとする公的評価や不動産鑑定相談を通じて、地域社会の発展に貢献しています。

Q&A

なんでも質問箱

あなたの質問に不動産鑑定士がお答えするコーナーです。

Q.1 土地以外も評価するのですか?(泉区T.Tさん)
土地のほか建物の評価、また地代・家賃・借地権といった土地建物に関わる権利の評価も行います。
Q.2 どんな場合に鑑定評価が必要なんですか?(塩釜市Y.Iさん)
売買・交換・賃貸にあたっての適正価格(賃料)の把握、競公売の売却価格の把握、担保価値の把握等のために必要となります。
Q.3 鑑定評価額と実際の売買価格は同じですか?(一関市T.Sさん)
実際の売買価格は当事者間で自由であり、また当事者の事情(売りたい、買いたい)により様々です。鑑定評価は、売手、買手の事情に片寄らない、専門家による適正な市場価格の判定であるということができます。
また、一般の不動産業者やマンション業者のいわゆる「価格査定」とは異なり、定められた手続きを駆使して価格評価を業務としてなしうる専門家が評価するもので、社会的信頼度も高いといえます。
Q.4 地価はどうやって決まるのですか?(仙台市T.Mさん)
地価公示や地価調査の評価員に任命された不動産鑑定士が、最新の取引事例や、取引が少ない場合は売り希望価格、買い希望価格などに基づいて、市場動向を的確に反映させて決めています。
Q.5 わが家の地価を知るにはどうしたらいいのですか?(名取市R.Yさん)
地価公示や地価調査のデータを参考にすることにより、おおよその地価を知ることができますが、不動産鑑定士に依頼すればより正確な地価を知ることができます。

なんでも質問箱

当協会の会員がお答えします。お気軽にどうぞ。ただし、ご質問の内容によっては回答に時間を要する場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、当協会では毎月無料相談会を開催しておりますので、そちらもご利用ください。

質問メールはmarea@abeam.ocn.ne.jpまでお寄せください。

上へ戻る
上へ戻る